働く環境・社風

WORK STYLE

業界の抱える問題と、
YAMAKAの取り組み


4つの観点から解決へ

人材不足は多くの業界・企業で深刻な問題であり、建設業界では一段と厳しい現状です。
技術の伝承・育成は時間を要するとともに若年層の存在がカギとなります。
また、業界のイメージ回復とともにお客様から求められる建設・リフォームは、時代の休息な流れに対し女性目線・活躍が必須となります。

YAMAKAでは、「何ひとつ同じ条件がない」=やりがいのある仕事へ、中小企業から技術の伝承・育成、女性の活躍が業界全体のイメージ回復に繋がると考えております。
01

仕事のやりがい

常に『お客様目線』でつくりあげる
利益の追求だけでは「快適な空間」は実現できません。その空間を使う人の気持ちを第一に、細部まで快適さを追求した動線計画や空間設計、デザインを行っています。完工時の「まかせてよかった」の言葉が、この仕事のやりがいです。

年齢・性別問わず活躍

新しい発想を形にするチャンスがここにあります

YAMAKAの考える「快適な空間づくり」は、見栄えだけでなく「使いやすさ」「メンテナンスのしやすさ」「飽きのないデザイン」など、多様な視点からの工夫が必要です。誰にとっても快適な空間をつくり出すためには、男性・女性両方の日常生活の視点を大切にしています。
建設業界未経験の方でも、「こういうのはどうだろう」「こうしたらもっと便利になるかも」といった新しい視点からのアイデアを歓迎します。年齢や性別を問わず、それぞれの個性や経験を活かして活躍できる環境をご用意しています。
02

大切なのは人柄

未経験でも大丈夫!能力に合わせた人員配置
適材適所とは建築の現場から生まれた言葉という説があります。人にはそれぞれ個性や能力があり、その特性に適した場所に配置することで最大限の力を発揮させる意味が含まれています。
YAMAKAでは、幅広い規模の現場を手掛けているからこそ、個人の技量や挑戦したいという気持ちを基に適切な人員配置を行います。経験が無くても大丈夫。わからないことは周りがサポートいたしますので、安心して新しいことにチャレンジしてください。
03

自分らしく働ける

手厚い福利厚生で、あなたの日々をサポート
YAMAKAでは早出や残業はほとんどありません。現場が決まれば直行直帰が可能です。また、社会保険や厚生年金、退職金などの福利厚生が整っており、現在の職場に不満がある方も転職をご検討ください。建設現場の経験や資格をお持ちの方は優遇されますが、未経験の方もしっかりと採用し、高い水準の給与を支給しています。さらに各種手当や休暇制度も充実しており、幅広い方にとって働きやすい環境を提供しています。
04

親しみやすい職場環境

技術の習得のほか、社外交流も
YAMAKAでは、技術の習得だけでなく社外交流も重視しています。協力企業と合同で研修を兼ねた旅行に行く機会があり、専門的な知識を身に付けるチャンスが豊富です。
また、ゴルフや飲み会などの社外交流イベントも頻繁に開催され、リラックスしながら同僚や他の企業の方々と交流を深めることができます。このような環境で、仕事の技術だけでなく人間関係も豊かにすることができます。

更に詳しく

View more
YAMAKAでは東京都内全域でのリフォーム工事の事業拡大に向け、施工管理、技術専門職、デザイン設計の3つの職種で募集しております。
詳しい募集要項や従業員インタビューはこちらからご覧ください。

CONTACT

お問い合わせ
YAMAKAへのご依頼・ご相談はこちらから。
求人に関することもお気軽にご連絡ください。
【対応エリア】東京都全域
※勧誘・セールスは固くお断りします